マスクを濡らすことは効果的!?寝る前の一手間で驚きのメリットが!


Warning: Undefined array key 4 in /home/miyabisougo/anakiyo.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 28

鼻や喉の乾燥は、風邪の原因など様々な悪影響があります。

特に寝ている間は知らず知らずのうちに口を開けてしまったりと無防備に!

それを防ぐのには濡れマスクが効果的。

今回は濡れマスクの効果や睡眠前の一手間で健康に大きくメリットのある内容をお伝えします。

この記事を読めば睡眠中の鼻・喉の乾燥、菌の侵入を防ぎ、健康に寄与出来ること間違いなしです!

濡れマスクの効果

濡れマスクとは、マスクに何らかの方法で水分を与え、喉や鼻の中を潤すことをコンセプトに設定されたものです。

ぬらす方法には大きく分けて、以下の2つがあります。

  • 濡らしたガーゼを挿入するタイプ
  • マスク自体に液体(精製水若しくはアロマ等の入った液)を染み込ませるタイプ

市販品でも多く発売されており、比較的簡単に手にすることができるものとなります。

濡れマスクにより鼻腔内や喉を潤すことができます。

これによりどのような効果が期待できるのでしょうか。

以下で1つ1つ解説していきます。

ウィルスの侵入防止

鼻腔の中を潤すことによって、ウィルスが鼻から入ろうとしたとき、乾燥時に比べてウィルスを鼻腔内でキャッチしやすくなります。

その為、ウィルスの体内への侵入をより防止しやすくなります。

また同じ原理により、花粉・ハウスダストなどの取り込みも抑えら江rます。

鼻詰まりの軽減

鼻腔内が乾燥しているときに比べ、潤っているときは鼻詰まりも軽減されます。

咳の軽減

乾いた空気が直接喉に入ることも減り、またハウスダスト等刺激物の喉への取り込みが減ります。

これにより喉への刺激物の侵入が減少され、咳中枢の刺激が抑えられます。

よって、咳の軽減に繋がります。

喉・声帯の保護

喉・声帯の乾燥を防ぐことができますので、それらの保護につながります。

鼻呼吸の誘導

下記で説明しますが、使用方法によって鼻呼吸の誘導に繋がります。

口呼吸から鼻呼吸に切り替えることにより、自律神経が整うそうです。

これにより、緊張・不安・ストレスの軽減につながり、うつ病の予防や緩和にも繋がります。

更に、特に夜間においては、口呼吸が原因となる「いびき」を抑えることができます。

濡れマスクを手作りについて

上記のような恩恵のある濡れマスク、是非導入したいと考える方も多いかと思います。

しかしながら、毎日使うものと考えると、費用が重なるもの。

特に通常のマスクに比べ、濡れマスクはお値段も高めに設定されています。

そこで、今回の記事では、濡れマスクを手作りすることについて、触れていきたいと思います。

手作りの方法

濡れマスクを手作りするメリットは、安い・手軽という部分があります。

作り方としては、

  • 綿100%のマスクを用意する。
  • マスクを着用したときに「鼻が出る」程度、マスク上部を外側に折り返します。
    (目安としてはマスクの大体3分の1程度)
  • 折り返した部分を水で濡らして軽く絞っておきます。
    (あまりびちゃびちゃに濡らすと顔や服等まで濡れてしまうので、様子をみて加減してください。また紐や口に当たる部分を濡らしてしまうと着用感や息苦しさに影響しますので気を付けてください。)

これだけです。

洗って使えるものを利用すれば、使い捨て濡れマスクに比べコストを大きく削減することが出来ます。

着用の仕方

上記の濡れマスクは、寝る前に準備し、就寝中着用するようにしましょう。

就寝中は鼻や喉が渇きやすい状況にあります。

これを対策することで、恩恵を受けることができます。

手作りした濡れマスクを、折り返したままの状態で着用します。

このとき、鼻は隠さないよう、マスクは口元に当たるように着用します。

折り返して濡れている部分がちょうど鼻の下にあるイメージです。

口の部分はマスク自体は口から出る蒸気で自然な湿度が保たれ、鼻の部分は濡らしたことで水蒸気が上がり保湿してくれます。

これにより、上記で説明したような効果が得られ、また息苦しさも比較的楽になります。

市販品でおすすめは?プリーツタイプ・立体タイプ?

「いや、それでもやっぱり市販品の方が安心」というアナタ。

今では手に入れやすくなり色々な商品が出ていますね。

まず、タイプとして大きく2つ「プリーツタイプ」「立体タイプ」があります。

立体タイプというのは↓みたいなものです。

顔にフィットするように出来ており、また着用した時内側に空間が出来るので呼吸が比較的しやすくなっています。

女性にとってはお化粧崩れも起こりにくいものですので安心ですね。

出始めの頃は見た目的にちょっと違和感がありましたが、最近ではこのタイプを着用している方もよく見かけますのでそれほど目立たないかも?

 

一方、プリーツタイプというのは、マスクが蛇腹のように折りたたんであって広げて使うものです。

以前からあるタイプのマスクですね。

顔によりフィットさせる為に鼻のところにワイヤーが入っているものがほとんどかと思います。

密着性や内部空間の面では立体タイプに劣るかもしれません。

が、今回の目的”濡れマスク”という観点からいうと、マスク面自体が拾いのでより濡れてる感が感じられるかもしれません。

 

2つのタイプを紹介した上で、濡れマスクで売れ筋の商品を以下に紹介します。

まずは上記でも紹介したのどぬ〜る濡れマスクの立体タイプです。

睡眠中に寝返りを多く打つ方にはこのフィット感が安心出来ると思います。

筆者も結構寝返りを打つのですが、顔からはみ出しているようなマスクを着用している場合、寝返りを打つ度にマスクがずれ気になって眠れないということがよくありました。

この立体タイプであればマスクが顔の形にフィットしますので、寝返り時のズレを軽減出来ます。

楽天でもダントツで一番の売れ筋だとか?!

 

寝返り打たないし立体タイプはちょっと、、、という方はこちらがおすすめ。

こちらは逆にかなりゆったり掛けられるタイプとなっているので、プリーツタイプの弱点の一つである内部の空間の狭さによる息苦しさが軽減されています。

かなりゆるいつけ心地なので、つけてても痛くならない!

しかも洗って使えるためコスパも抜群です。

ただ相当ゆるいので寝返りをうつ方や日中も使いたいという方は、少し使いづらいかもしれません。

 

まとめ

今回は濡れマスクの効果、及び自分でできる簡単手作りの方法を紹介致しました。

睡眠中の鼻・喉の乾燥が気になる方、鼻呼吸を意識したい方などにはとっても有用なものと考えます。

是非この記事を参考に、一度お試しください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。